
2021年01月04日
2020年05月23日
2020年03月20日
2020年03月05日
2020年03月03日
2019年08月25日
グループホーム座々です!
甲子園も終わり 日暮れになると涼しさがでてきた今日この頃…
皆様 今年の夏はどんな 夏の思い出 を作られましたか?
座々では そうめん流しをしたり かき氷祭りをしたり うなぎを食べたり
食べることばかりですが 楽しい楽しい 夏の思い出 をあじわって頂きました
今回は 座々のご利用者様に 夏の思い出 を書いていただいたものを紹介させて頂きます!
「 そうめん流し 」
座々での思い出ですかねぇ~
「 門司での山手 龍門町 学校に行き友達とおしゃべりをしていました 」
青春の良い思い出ですねぇ~
「 魚つる 海水浴 」
海のまちならではの思い出ですねぇ~
「 家族と庭でバーベキュー 」
ご家族の楽しい笑い声が聞こえてきそうですねぇ~
ご夫婦の仲の良さが伝わってきますねぇ~
「 子供の頃 近くに海がなかったので 夏休みは海に行くのが楽しみでした 」
これぞ 夏の思い出 ですねぇ~
明日は 座々夏祭り です!
どんなイベントがあるのか!!!!!?
次回の座々ブログもお楽しみに…
2017年08月31日
8月30日 『夏祭り in 座々』 が開催されました!
まずは 事前にご利用者様に浴衣を着ていただき
ご利用者様 職員 が投票をおこなう 『浴衣美人コンテスト』
夏祭り当日に開票を行い 第1位に輝いたご利用者様を発表!!
表彰式を行いました!
1位に選ばれたことを大変喜ばれ 美しい笑顔をいただきました!
つづきましては 『ぎょ!ぎょ!ぎょ!金魚すくい』 です!
皆さん 夢中になってたくさんのボールや魚をすくわれていました!!
そして 一生懸命された後は・・・
たこ焼き や アメリカンドッグ でちょっと一息・・・ 美味しい~!!
さて、お腹も満足したところで この 夏祭り のメインイベントである
『 す い か 割 り 』 です!!!
この 大きくて重~いすいかを (所長のお腹と比べると 多少小さく見えますが・・・笑)
・・・が・・・割れず。。
続いて 八波副主任。 少々ズルをして バットですいかを探していましたが・・・割れず!!
こうなったら あの人しかいない!!!!!!!!
違いますよね~~
次は・・・料理用 麺棒を持って登場しましたが すぐに没収され・・・
長くなりましたが まだまだ紹介したいことがたくさんある程
ご利用者も職員も 終始大笑いの楽しい楽しい 夏祭り になりました ♪
2017年08月29日
座々には定期的に 訪問歯科 の先生が来られ
ご利用者様の歯の治療や 口腔ケアをして頂いています
皆様安心して診てもらっています!!
ある日のこと
座々ではカラオケ大会をしていました♪
皆様 手拍子をされ カラオケを楽しまれています♪
・・・・・・・あれ?? 歌っているこの横顔は……………………
もしかして……………………???!
中島先生ではないですか!!!!!
なんと こちらの優しい優しい歯医者さん ……….
歯 を診るだけの先生ではないんです!!!!
歌って 踊って ご利用者様をはじめ 職員までも楽しませて下さる
座々の アイドル先生 です!!!
今回は 田原俊彦 『 ハッとして!Good 』 を熱唱して下さいました!
次回は何を歌って どんな踊りを見せて下さるのか……………
とっっっても楽しみにしています☆☆
2017年07月26日
2017年07月16日
2017年06月30日
2017年05月24日
グループホーム座々の 2017年5月………………….
5月9日・22日に 国民宿舎ひびき へ 食事に行きました!
事前に ご利用者様に食べたい物をお伺いし
食べることが大好きな座々のご利用者様からは数々のご回答をいただきました
その中で ご回答の多かったメニューがそろっている 国民宿舎ひびき にお店を決定!
2日間に分かれて ご利用者様全員参加され
バス1台に皆さん乗り込み 歌を歌いながら お腹をすかせて行きました ♪
皆さんそろって 注文した 刺身定食 !!
海の見える席に座られ 新鮮なお刺身と絶景に大満足されていました ♪
「噛みきれんごと魚が新鮮やった~」
「こんな景色のいいところで食事できて幸せ」
「美味しいわ~もう本当に幸せ」
等々 ご利用者様からはたくさんの喜びのお声をいただきました!
6月も月にちなんだ楽しいイベントを考えております ♪
2017年04月24日
2017年04月09日
雨が降ったり 曇ったり ・・・・
なかなか からっと晴天! とはいきませんが
先日 晴れた日に皆さんと お花見 に行きました ♪
春の お花見 を満喫されました ♪
お天気の悪い日が続きますが
座々のリビングの窓からは 津屋崎園の満開の大きな桜の木や
居室の窓からは 新原・奴山古墳群の眩しいほど黄色い菜の花を見ることができ
室内でも お花見 を満喫しております!!
次はおやつを持ってピクニックかなぁ~☆
2017年03月31日
2017年03月14日
2017年03月04日
2017年03月01日
2017年02月17日
2017年02月16日
先日皆さんと福笑いをしました!!!
福笑いは通常 目隠しをして楽しみますが
今回は目隠しはせず 同じパーツを使って ご利用者様の自由に顔を作って頂きました★★
まずは1階ご利用者様の作品紹介です………….
次は2階ご利用者様の作品です…………..
ご利用者様の手書きの言葉も加わって あじがありますね~♪
同じパーツを使っても 口が開いていたり 閉じていたり
目が離れていたり くっついていたり 垂れていたり つりあがっていたりで
こんなにも表情が変わってくるんですね~!!
※同じパーツとはいっても パーツ一つ一つ職員手作りのため 多少違いはありますが… ^ – ^
出来上がった作品を皆さんと見せ合って 大きな大きな笑い声が響いていました♪
これで座々には さらなる 福 来たる~☆☆
2017年02月15日
2017年02月06日
2015年10月01日
夜の夜長を楽しむ季節になってまいりました。また、秋の味覚が食卓を賑わし食欲をそそります。先日は”松茸ごはん”に皆様大変喜んでおられました。このすがすがしい季節に、思う存分外出を楽しんで頂こうと思っております。
2015年06月14日
2015年04月16日
2015年04月12日
2015年03月31日
2015年03月30日