法人概要

社会福祉法人北筑前福祉会は、長年に亘る確かな実績と信頼を基に、より地域に根ざしたきめ細やかなサービスを目指します。
情報公開
社会福祉法人北筑前福祉会 あゆみ
- 昭和52年 9月
- 「社会福祉法人北筑前福祉会」設立認可・法人設立
- 昭和53年 5月
- 「特別養護老人ホーム津屋崎園」竣工
- 昭和53年 7月
- 老人ホーム施設認可 定員50名で開園
- 昭和54年 4月
- 定員を変更54名とする。
- 昭和62年 4月
- 認知症老人専用居室整備
- 平成 3年 4月
- 「津屋崎園デイサービスセンター」開設
- 平成 5年 1月
- 「津屋崎園在宅介護支援センター」開設
- 平成 9年 4月
- 津屋崎園ショートステイ専用居室整備
- 平成10年 1月
- 「宗像市メイトムデイサービスセンター」開設
- 平成12年 4月
- 各介護事業所が介護保険指定事業所認可
- 平成15年 4月
- 「津屋崎園グループホーム座々」開設
- 平成16年11月
- 「特別養護老人ホームむなかた」開設
- 平成17年 9月
- 「デイサービスセンター温々庵」開設
- 平成20年 1月
- 福祉センター「宗寿園」宗像市より委譲
- 平成20年 4月
- 「小規模多機能施設あかり」開設
- 平成20年 4月
- 「自由ヶ丘デイサービスセンター」開設
- 平成20年10月
- 宗像市メイトムデイサービスセンターを宗寿園へ移転。
名称を「宗寿園デイサービスセンター暖々」へ改称。 - 平成20年10月
- メイトム宗像ケアプランサービスを宗寿園へ移転。
名称を「宗寿園ケアプランサービス」へ改称。 - 平成20年11月
- 「宗寿園グループホーム愛々」開設
- 平成20年11月
- デイサービスセンター「ゆう」開設
- 平成21年 6月
- 宗寿園ケアスクール開設
- 平成27年 4月
- 「デイサービス菜々」開設
- 平成28年 3月
- 「特別養護老人ホームむなかた」30床増床
- 平成29年 5月
- 「宗寿園グループホーム愛々」9床増床
- 平成29年 5月
- 「津屋崎園デイサービスセンター」移転
- 平成30年 6月
- 「特別養護老人ホーム第二津屋崎園」開設
- 平成31年 1月
- 「河東地域包括支援センター」開設
- 平成31年 3月
- 「日の里地域包括支援センター」開設
- 令和 2年 4月
- 「デイサービスセンターみのり」開設
- 令和 2年 4月
- 「ヘルパーステーションみのり」開設
協力医療機関
嘱託医
- 医療法人 静かな海の会 津屋崎中央病院
(三宅 陽先生、院長 西見 優 先生) - 医療法人社団原道会 摩利支病院
(荒井秀明 先生、院長 田中廣樹 先生)
産業医
- 勝浦クリニック
(院長 古野 貴 先生)
協力病院
- 社団法人 宗像医師会病院
- 医療法人 静かな海の会 津屋崎中央病院
- 社会医療法人 北九州病院 北九州津屋崎病院
- 中島歯科医院
- 大林歯科
- 医療法人光洋会 赤間病院
- 上田病院
※その他にも多くの医療機関さまのご協力をいただいております。
顧問
- 顧問弁護士 (吉田 徹二弁護士)
- 公認会計士 (篠原公認会計事務所)
有資格者数
