昨年から取り組んできた“2021年の干支制作”ですが・・・ようやく完成しました!!
土台、表面に貼り付ける玉、墨入れ、鼻輪・・・大変な作業でしたが、
その分、達成感が半端ないです!ご利用者も、...
今年は初詣に行けないので津屋崎園に神社を建てちゃいました☆
他の事業所のいい所を参考にしつつ・・・
津屋崎園の企画担当と工作係が一生懸命作成(^^)/
...
【菜々な話~いちご~】
今年は菜々のハウスで苺を育ててみました。
玄海の苺農家さんに苺の苗を分けていただき
育ててみました。
植えてすぐに、葉っぱに病気にかかったり、受...
新年あけましておめでとうございます(^▽^)/
今年もグルプホーム愛々をどうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/
元旦は祝賀会を開催し、ゆっくりとしたお正月気分を堪能...
今日は極寒!激しく積もりはしないものの、
吹雪いて真っ白な津屋崎です。
そんな寒い日には、あたたかくなるお話を・・・・
技能実習生が1月誕生月であるということで、...
新年あけましておめでとうございます
2021年も限られた事や空間での活動となりますが 少しでも座々のご入居者様にとって
楽しく過ごせる時間を作っていけたらと思います
...
明けましておめでとうございます。津屋崎園も新年をご利用者の皆様と一緒に笑顔で迎えることができました。
そして、法人でブログ一番乗り~っと思ったら、何と第二津屋崎園に先越されましたっ(笑)
...
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
お屠蘇とお節料理をみなさん召し上がって、
お正月を満喫されております。
今年は12/28~1/3の間、面会を...
今年も残すところあと2日となりました。
今年は世界的に新型コロナウイルスの感染拡大が起こり、生活様式が一変され、
利用者やご家族の皆様には多大なご理解とご協力を頂いた1...
毎年恒例野菜の下準備!!
[caption id="attachment_2475" align="alignleft" width="300"] 昔からずっとしとうけんまかせんしゃい!...
こんにちは(^^)
津屋崎園では12月22日に忘年クリスマスパーティーを行いました!
昼食はもちろんクリスマス献立!
利用者様が大好きなちらし寿司やクリスマスらしいナポリタン...
現在、面会制限にご協力いただいております。
平日の①10:00~(15分程度)
②11:00~(15分程度)
③14:00~(15分程度)
④15:00~(1...
いろいろな行事が中止になる中、ご利用者の皆様に
1日1日いや、一瞬一瞬を楽しんでいただきたく、
餅つきを行いました!!
マスク着用と換気で対策をして、「よいしょー!!よいしょ!!」
...
津屋崎園では年の終わりを感じさせる餅つきを行いました!!
今年は感染症予防のため園庭で行い、利用者さんは窓越しでの見学です。
餅をつけず、丸めれないのは残念ですが、皆様楽し...
久方ぶりの外出行事(^▽^)/
宗像大社の菊花展へお出かけしました☆
天気も晴れて、外出日和☀
いろんな色の菊の花を見て、楽しみました(^▽^)/
キレイね~♫という声...
11月27日に毎年恒例の居酒屋津屋崎園がオープンしました!!
今年は手作りの屋台でおでんを提供\(^o^)/
...
すっかり寒くなって今年も残り1ヵ月となりました。
11月には菜の花の種まきに行ったり、芋掘りをしたり、季節を感じる行事をたくさん行いました♪
菜の花の種まき(*^^)v...
秋桜(*^^*)
綺麗ですね~秋を感じます!!
奴山の畑一面に咲く素敵な秋桜
マスクをして・・・消毒をして・・・
久しぶりに外での写真にお茶目なポーズが(^^♪
...
大運動会を開催しました!!
童心に返って頑張りました☆彡
[caption id="attachment_2272" align="alignleft" width="300"] ボール渡...
福祉センター宗寿園です。 下記の通り入浴を再開させていただきます。
男女曜日別でのご利用となります。
男性は11月24日より 火、金の週2回
女性は11月25日よ...