社会福祉法人 北筑前福祉会

施設・各種サービスについてのご相談、お問合せは北筑前福祉会へのお問合せ番号は0940-38-3910北筑前福祉会へのお問合せメールフォームはこちら
北筑前福祉会法人としての取り組みやお知らせの発信サイト
むなかた子ども大学の「みらいの介護士さん集まれ」に初めて講師として参加しました。   子ども大学とは、宗像市が“子どもの健やかな成長が保障されるまちづくりを目指し 様々な分...
          まだご紹介できていなかった、津屋崎小学校4年生の福祉学習~デイサービスセンター菜々編~ ...
今回は、北筑前福祉会の取り組みとして 介護専門委員会主催の 介護福祉士国家試験フォローアップ研修についてご紹介いたします。   毎年、法人内の職員で介護福祉士...
津屋崎小学校4年生の福祉学習でいただいたプレゼント。 ご利用者、職員とてもうれしかったので お手紙を届けることにしました。     &nb...
先日もご紹介した津屋崎小学校4年生の福祉学習。 今回は、津屋崎園デイサービスセンターに素敵なプレゼントをいただきました!! それは・・・ こちら!!!!! ...
前の投稿でご紹介した津屋崎小学校の福祉学習。 この間はZOOMを使用した交流でした。 今回ご紹介するのは、生徒さんオリジナルアルバムのプレゼント!! ①自己紹介編 ②生活編(学...
津屋崎小学校の4年生が福祉学習で”地域の高齢者と交流を” ということでコロナ禍でできることをと一生懸命考えてくださいました。  数回の打ち合わせ、リハーサルを経て交流の当日!! ☆Z...
福津市勝浦にある、産地直売所あんずの里。 土日はもちろん、平日も新鮮な野菜やお肉、お花を求める人で 賑わうお店です。 そちらの場所で、案山子(かかし)コンテストがあるとのお知らせを目...
   初めて投稿いたします。 このページでは北筑前福祉会で行っている様々な取り組みについて ご紹介していきたいと思います。   今回紹介するのは、特養むなかたにて行っているノーリフテ...
地域貢献事業 Katete-かてて- ブログ開設しました。
法人の取り組み Challenge-チャレンジ-  ブログ開設しました。