こんばんは、最近は夏日が続き、暑さに身体がついていけていないDS温々庵です。
熊本の地震が起きてから1ヶ月が過ぎ、復興が急がれる中、何か出来ないものか?と悩んでいるところ
手工芸で「復興祈願でくまモンのマスコットを作ろう」ということになりました。
型を起こし、黒のフェルトをベースに作りました。
周りを縫い合わせ(当然ご利用者様が縫いました。一部お手伝いしましたが…)、綿を詰めて目や口を貼り付けました。
あっ、目や口は白いフェルトを貼ってマジックで書いたのですが…。
個性豊かなくまモンがたくさんできました。


