先日、第二津屋崎園のご利用者様と敬老会を開催しました。
現在の第二津屋崎園ご利用者平均年齢は…89.8歳★☆★
最高齢は102歳のお母様です。
紅白幕で縁起良い雰囲気満開の会場にフロアを越えて集まりました!!

前日から準備の賑やかなこと♪
職員のそれぞれの得意を生かした連携プレイ。
職員の気持ちと気合が筆にのった“敬老祝賀会”の文字。
多職種でひらひら広げたお花飾り、
プレゼントのリボン結びもキャッキャ言いながら、
ご利用者にお届けできる時を楽しみに準備しました。
日ごろ、一緒に過ごしている職員から紹介のマイクパフォーマンス🎤
からの、施設長から表彰を受け記念品贈呈がありました。
お祝い年の方には名前の入った輝くスプーンです。
表彰の後には、みんなで唄おう♪♬~♩の時間。
皆さんつい口ずさんじゃうような炭坑節、リンゴの唄の大合唱!!
手拍子したり、足でリズムを刻んだり、歌う人をニコニコ眺めたり☆

今年100歳を迎えられた方に、
自然と深いお辞儀になる職員。
最後は万歳三唱で楽しい会を締めくくりました。
↓↓
↓↓また来年も一緒にお祝いしましょう!!