お久しぶりです!第二津屋崎園です。
少しずつ暖かくなってきましたね☺
先日、久しぶりにドライブに出かけました🚙
奴山古墳の周りの菜の花を車内から眺めた後、勝浦浜を通り、あんずの里へ。
あんずの花、満開でした~🌸🌸☺🌸🌸
3月上旬でしたが、この日は暖かく絶好のお花見日和でした🌸
外出時にはご入居者にもマスク着用をお願いしていますが、写真撮影の時だけは皆さんマスクをはずして…
春の空気を胸いっぱいに吸いました✨
「これは桜かね?梅かね?…はぁ~!あんずね!!」
「花見ごろやね!」
「ここには100種類のあんずの木があるとよ」
皆さん目を輝かせてあんずの花々を眺めておられました✨
第二津屋崎園のリビングからも奴山古墳の菜の花を一望できますが、やはり実際外に出て間近で眺める花々は感動が違いますね。
道中にも青や黄色やたくさんの小さな草花が春の訪れを教えてくれていました🌼
その一つ一つに気づき、喜びの声を上げるご入居者の皆様。
素敵な感性をお持ちだなぁ~…と思いました。
桜もぼちぼち咲き始めそうですね!
次は桜を見に出かけるぞーーー!!!🌸