
2020年10月 5日 18:17
津屋崎園デイサービスセンターでは、色々とご利用者さんが楽しめるレクリエーションを日々考えていますが、 本日は、所長自ら教壇に立ち、折り紙教室を開催されました(*^-^*) 親切丁寧、そして愛情たっぷり
2020年10月 5日 18:17
津屋崎園デイサービスセンターでは、色々とご利用者さんが楽しめるレクリエーションを日々考えていますが、 本日は、所長自ら教壇に立ち、【折り紙教室】を開催されました(*^-^*) 親切丁寧、そして愛情たっ
2020年10月 5日 18:17
津屋崎園デイサービスセンターでは、色々とご利用者さんが楽しめるレクリエーションを日々考えていますが、 本日は、所長自ら教壇に立ち、【折り紙教室】を開催されました(*^-^*) 親切・丁寧、そして愛情た
2020年10月 5日 18:17
津屋崎園デイサービスセンターでは、色々とご利用者さんが楽しめるレクリエーションを日々考えていますが、 本日は、所長自ら教壇に立ち、【折り紙教室】を開催されました(*^-^*) 親切・丁寧、そして愛情た
2020年10月 5日 18:17
津屋崎園デイサービスセンターでは、色々とご利用者さんが楽しめるレクリエーションを日々考えていますが、 本日は、所長自ら教壇に立ち、【折り紙教室】を開催されました(*^-^*) ↑親切・丁寧、そして愛情
2020年6月30日 00:37
お待たせしました、美容月間第2弾です! グループホーム愛々おしゃれ会を開催しました! 利用者皆様にマニキュアを塗ってもらいました。 まずは手の平から指先までしっかりマッサージをおこないました。
2020年6月24日 02:02
あかりのおやつを紹介したいと思います!! みんなで楽しく作りました!がめの葉饅頭! みやらし団子やコーヒーゼリー、クレープにホットケーキどれもみなさん美味しいと喜んで下さいました!!
2020年6月15日 16:08
こんにちは!久しぶりの更新です。 前回の更新からの間、世間では色々ありましたね。 愛々もコロナ禍の影響を大きく受けて外出が出来ない状態です(´;ω;`) そんな中ですが6月は美容月間と定め、皆さんに顔
2020年6月 6日 13:50
今月も新型コロナウィルスの影響もあり、温々庵たよりをブログに貼り付けさせていただきます。 行事カレンダー 令和2年6月版
2020年5月23日 13:38
久しぶりの手作りランチです! 復活をお祝いして、本日は 《ちらし寿司》 です☆ 久しぶりの手作りランチ、ご利用者の皆様もとても喜んでくださいました♪♪
2020年5月21日 11:48
こんにちは。菜々です。 毎年恒例(と、言ってもまだ2回目)の「フラワーフェスタ」ですが 各事業所さんのご協力により、今年もきれいな花が満開になりました。 今年は感染症予防で、予定してました菜々のご利用
2020年5月19日 03:09
先月、向日葵の種を植えました。小さな種を植えました(*^_^*)わずか2週間程でかわいらしい芽が出ました!大きくなって欲しいので広い場所に植え替えもしました(^O^) さて、これからの成長が楽しみです
2020年5月13日 12:23
この間、掲載を予告させていただいておりました特浴(寝た姿勢のまま入浴可能) のご紹介をさせていただきます★ 第二津屋崎園での入浴の種類は大きく分けると ↓↓↓ ①一般浴(家庭にある浴槽と同じスタイル
2020年5月11日 08:15
配布が出来ない状態ですので、温々庵お便りと行事カレンダーを貼りつけますので ダウンロードお願いします。 令和2年5月行事カレンダー
2020年4月30日 14:25
この春、当法人で初めてとなる外国人技能実習生お二人をお迎えしました。 母国であるミャンマーで学校に通い日本の文化や言葉を勉強して来られています。 緊張の面持ちで玄関を入られたお二人ですが、 大きな声で
2020年4月30日 14:25
この春、当法人で初めてとなる外国人技能実習生お二人をお迎えしました。 母国であるミャンマーで学校に通い日本の文化や言葉を勉強して来られています。 緊張の面持ちで玄関を入られたお二人ですが、 大きな声で
2020年4月30日 14:25
この春、当法人で初めてとなる外国人技能実習生お二人をお迎えしました。 母国であるミャンマーで学校に通い日本の文化や言葉を勉強して来られています。 緊張の面持ちで玄関を入られたお二人ですが、 大きな声で
2020年4月24日 08:39
新型コロナウイルスの予防としてあかりではマスク着用、手洗い、手指消毒、送迎車内の消毒等、色々と対策を取っております。 ご利用者の皆様には外出の自粛などでご迷惑をお掛けしております。 そんな中あかりの春
2020年4月 8日 11:23
新型コロナウィルス予防対策としまして、 第二津屋崎園ではご家族の面会、施設見学等 お断りさせていただいております。 ご理解、ご協力ありがとうございます。 施設見学ご希望の方に少しでも雰囲気をお伝えでき
2020年4月 4日 16:04
2020年・・・オリンピックイヤーだぁなんて言ってたのに、 誰もが想像できなかった今の状況。 毎日 毎日 ニュースを見てはため息ばかり・・・ しかし、そんな時に私たちを前向きに 上向きに してくれるも
2020年4月 2日 08:49
皆さん、お疲れ様です。 世界的に新型コロナウィルス肺炎の影響が出ているなか、新年度を迎える形となりました。 マスク着用、手洗い、手指消毒、送迎車内の消毒等々、対策を実施しています。 ご利用者様、ご家族
2020年3月20日 17:00
こんにちは グループホーム座々です。 お天気の良い日が続き 桜の開花ももう間もなくかな~と 座々のリビングから 津屋崎園の大きな桜の木を眺めている毎日です^-^ 先日の 座々ランチ を紹介したいと思い
2020年3月20日 17:00
こんにちは グループホーム座々です。 お天気の良い日が続き 桜の開花ももう間もなくかな~と 座々のリビングから 津屋崎園の大きな桜の木を眺めている毎日です^-^ 先日の 座々ランチ を紹介したいと思い
2020年3月20日 17:00
こんにちは グループホーム座々です。 お天気の良い日が続き 桜の開花ももう間もなくかな~と 座々のリビングから 津屋崎園の大きな桜の木を眺めている毎日です^-^ 先日の 座々ランチ を紹介したいと思い
2020年3月17日 12:25
昨年から開催している、フラワーフェスタ!! 津屋崎園デイサービスセンターとデイサービスセンター菜々の敷地内に ある【いこいの広場】が会場です。 北筑前福祉会の各事業所がご利用者と共に寄せ植えをして出展
2020年3月11日 18:01
☆ 暖々農園 ☆ 暖々の畑で、ご利用者の方々と 育ててきた大根を収穫する日がやってきました! まさか...こんなに立派に育つとはヽ(^o^)丿 ご利用者の方
2020年3月11日 17:52
随分、暖かい日が増えて来ました。春は気候も良いしお出掛け日和でうれしいですね~(^O^) さて、3月といえばお雛様ですが、ここで、あかりの美男美女を紹介したいと思います!皆でチャンチャン焼きを作りまし
2020年3月10日 16:03
第二津屋崎園のロビーには、7段のひな壇が飾られています。 面会制限のかかっている今期は、年に一度のお雛様方にも会っていただけず・・・ 今年、きれいにしまって・・・また来年、頑張って飾りますのでお越しく
2020年3月 5日 12:12
こんにちは グループホーム座々です。 今日はグループホーム座々 手作りランチの日 です! 今日のランチメニューは 親子丼 ♪ ご利用者様にも野菜を切って頂いたり 味付けをして頂いたり... 座々のご
2020年3月 3日 12:00
こんにちは グループホーム座々です 今日は3月3日 ひな祭り ですね! グループホーム座々の本日のランチは・・・・・ ひし餅型の 豪華押し寿司 です ♪ ※ 茶碗蒸しも付いてます !! ご