
2016年04月06日
が、スタートしました。
早くも1週間が経とうとしています。
こんにちは、DS温々庵です。
4月4日は『あんぱんの日』でした。
ということで、温々庵でもあんぱんを使ったパン食い競争を行いました。
パンをラップにくるんで、ビニール袋に入れてぶら下げました。
手を使わずに必死にかぶりついて取ろうとされていました。
あんぱんにちなんだクイズも行いました。
では問題です。
・問1:あんぱんにのっている粒々はなんでしょうか?
1.ゴマ 2.ケシの実 3.粟
・問2:あんぱんはなんで作られたでしょうか?
1.材料があまったから 2.和菓子屋さんの新商品として 3.パン嫌いの克服のため
・問3:あんぱんの中の粒あんとこしあんの見分け方は?
1.パンの固さ 2.パンの形 3.上にのった粒々の色
意外と知らないことがたくさんあります。
全問正解者はいませんでした。
イベントカレンダーを更新しています。