社会福祉法人 北筑前福祉会

施設・各種サービスについてのご相談、お問合せは北筑前福祉会へのお問合せ番号は0940-38-3910北筑前福祉会へのお問合せメールフォームはこちら
北筑前福祉会

8月9日に開催した事例発表大会のアンケート集計結果ができましたので紹介させていただきます。まずは、各事業所に寄せられたご質問と、その
回答を紹介させていただきます。

【宗寿園グループホーム愛々】

質問①:個別活動の見守りは1人で行うと言われていたが何か問題はないですか。

回答①:個別活動は職員全員で見守りが出来るように午前中に行なっています。

質問②:1日のスケジュールがもっと知りたいです。

回答②:午前に個別活動(ぬり絵、貼り絵、計算ドリル等) 午後に集団活動・入浴(体操、ゲーム、言葉遊び等) 夕方から夕食作りを行っています。ただ、その日の天気やご利用者の状況によって急遽外出したりすることもあります。

質問③:帰宅願望の強い方への言葉かけはどのようにしていますか。

回答③:帰宅願望が強くなる前に好きな活動をしてもらいます(表情や行動、口調などで分かる為)。傾聴や外に一緒に出ることで気分転換を図ったり、ご家族に電話や面会でご協力をしていただくこともあります。 

【特別養護老人ホームむなかた】

質問①:看とりケアは看護・Dr.との連携が大切だと思われますが、特にDr.との連携 はどのような方法でとっているのでしょうか?

回答①:週2回ある往診での申し送りや常日頃からのやりとり(報・連・相)の中から連携が図れていると思いますので、看とりだからといって特別ではないと思います。

質問②:看とりとして基本的な所をされているスタッフさんの看とりケアの経験が少なく不安⇒勉強会実施でどうなったのか?? 事例研究であるが皆さんの知識がつき始まりの不安はなくなったのか?? ご家族のその後の言葉を入れる。亡くなったあとのチームスタッフの気持ちがよりよいものだったのかの振り返りがない。

回答②:勉強会実施後、経験を重ねる事で「自分たちはどうしたらいいか?」「何をするべき?」となり、実際に亡くなった時の対応などを繰り返すことにより不安が軽減されたように思います。そして、ご家族のその後の言葉やスタッフの気持ちの振り返りがないということですが、重要な部分かと思います。なにぶん10分程度での発表ということもありましたので入れることができませんでした。 ご意見ありがとうございました。

質問③:熱心な家族ではない利用者への看とりの仕方はどうされているのかと思った。

回答③:看とりをされるご家族が熱心かどうか、どこまですれば熱心かという定義もないですし、ご家族ができる範囲などもありますでしょうから仕方はその状況により変化すると思います。

質問④:申込みをしたらすぐに入所できますか?

回答④:緊急性等があり、且つ居室が空いていれば入所できる場合もありますが、申込みをしたらすぐにというケースは少ないです。

【宗寿園ケアスクール】

質問①:介護福祉士の勉強がなかなか出来ていない状況です。どうしたらスムーズにできるのでしょうか?

回答①:試験への勉強方法は皆さんそれぞれだとは思いますが、テキストは、教科書的なものと問題集と2種類あったらいいと思います。問題集は、今年度から介護福祉士の国家試験には医療的ケアの範囲が入ってきますので、過去問題集よりも、模擬問題集とか予想問題集がいいと思います。問題集を解いて、分からないところは教科書に戻ってきちんと内容を把握する。この繰り返しなのかな・・と思います。丸暗記ではなく、一つ一つ理解することを心がけてみて下さい。

質問②:地域の反応も教えて頂けたらと思います。(教室での意見・感想等)就職を皆さんがしているかご存知でしょうか?或いは紹介等されていますか?

回答②:家族介護教室の時は、基本的な介護の方法を主に行いました。でも、受講された方からは、それぞれの方の具体的な相談事が多く出て、個別の対応方法の相談にのることの必要性も感じました。終了後の就職先はケアスクールとして把握しています。就職支援も行っています。

質問③:就職率を鑑み、介護技術のみではなくメンタル的な指導もされていますか?

回答③:メンタル的な指導にあたるかどうかは分かりませんが、研修中に個別面談を受講生全員と行います。また、カリキュラムにはコミュニケーションに関することも多いです。福祉接遇や電話対応、就職面接の練習等も行います。

※デイサービス温々庵 への質問はありませんでした。

たくさんのご質問、ありがとうございました。